人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

しっぽのトライアルあそび

trialdiary.exblog.jp

(注)当ブログは筆者の個人的な備忘録です。バイクの改造に関しては自己責任で! みなさんも是非トライ&エラーを楽しんでください。


緊急事態宣言中は引きこもっていたことが多かったのですが、
久しぶりに群馬県まで遠征ツーリングに行ってきました。
こちら方面は昨年カブで遭難しかけて以来です。
今回は友人のY君と以前もご一緒させていただいたMさん、Wさん、私の4人です。
道の駅で待ち合わせをしていざ出陣!

さすがに群馬県まで走ってくると移動路だけでもう立派なツーリングになってしまいます。
ですが、近くのお山は通行止めのオンパレードで、
お山を満喫したいのならそれなりの労力が必要になってきます。

お山の麓のコンビニでお昼を調達して林道に侵入します。

走り始めは鬱蒼とした見通しのきかない道を進んで行きます。
しばらく走ると前方が開けて目前に群馬の山々が迫ってきます。
神流湖・鬼石方面林道ツーリング_f0119755_11503735.jpg

















この後舗装路に戻って桜山公園に向かいます。
しかしこの公園の桜はまだまだつぼみ状態。
今回は素通りしてその先からまたお山に入ります。

この近辺は太陽光発電のシステムが多く、そこに向かう林道がたくさん続いています。
もちろん施設内は立ち入り禁止ですし立ち入るつもりもありません。
ですが、そこへ向かう林道は楽しく走らせていただきます。
神流湖・鬼石方面林道ツーリング_f0119755_11593288.jpg

















分岐もいくつかあって、案内役のMさんも以前下見した道から外れてしまったようで、
何処を走っているか分からなくなってしまいました。
神流湖・鬼石方面林道ツーリング_f0119755_11593349.jpg





























法面が崩れていたり路面が荒れてきたり・・・・
Mさんも当方のブログを閲覧してくださっているので、
昨年の遭難騒ぎがちょっと頭をよぎったりします。
ですが、あそこまでのガレガレは無く、
バイクもカブではないので、まだまだ十分に楽しめるレベルです。
そうこうしているうちに県道に出ました。
その県道を登って行って見晴らしの良いところでお昼にします。
神流湖・鬼石方面林道ツーリング_f0119755_11503719.jpg

















神流湖・鬼石方面林道ツーリング_f0119755_11503648.jpg





























人間のガソリンを入れたあと、枝道の探索をしてみます。
神流湖・鬼石方面林道ツーリング_f0119755_11503687.jpg

















こちらは比較的走りやすい林道ですしたが、
数キロで行き止まりになりました。
神流湖・鬼石方面林道ツーリング_f0119755_11503775.jpg

















さらに本線もすぐに行き止まり。
神流湖・鬼石方面林道ツーリング_f0119755_11503722.jpg

















ですがその先では重機が作業中でした。
もしかしたら延伸もあるかもしれません。

一度舗装路に戻っておもしろい景色が見られる場所に向かいます。
それは打ち捨てられたゴルフ場。
途中道路に断層?のような段差が。
神流湖・鬼石方面林道ツーリング_f0119755_11503761.jpg

















そして登り切った先には、ある意味で絶景が広がっていました。
神流湖・鬼石方面林道ツーリング_f0119755_12143519.jpg







営業していないゴルフ場一面に太陽光パネルが設置されています。
再生可能エネルギーである太陽光発電は環境に優しいのでしょうが、
ゴルフ場のうねりに合わせた黒いパネルは景観的には何だかな~微妙な感じでした。

その後も林道を走りましたが、
行き止まりが多く、日暮れの時間も迫ってきたのでこの辺りで終了にします。
神流湖・鬼石方面林道ツーリング_f0119755_12143693.jpg

















久しぶりの群馬遠征でしたが、やっぱり楽しいですね~
昨年遭難しかけた林道は南斜面でほとんど全滅状態でしたが、
今回の林道は多少荒れていた程度で気持ち良く走れました。
同じ地域の林道ですが、こうも違うものかと感心させられました。
この辺りは探せばまだまだ楽しい道がありそうです。
今後の楽しみとしておきましょう。


# by s-fulllife | 2021-03-29 12:32 | 林道ツーリング | Comments(6)
先週末、春を通り越して初夏のような気温の中、
近間のお山に出かけてきました。
おなじみバブさんをお誘いしたのですが、
イーハトーブがご機嫌ナナメと言う事で、そろってカブで出かけることとなりました。

待ち合わせ場所から30分も走らずに一本目の林道へ。
この時期でも草が生い茂っていて、人が踏み込んだ形跡はほとんどありません。
もう春本番?近間のお山にツーリング_f0119755_17104558.jpg






























もう春本番?近間のお山にツーリング_f0119755_17104577.jpg






























走れそうな道を選んで何本かの支線を走って見覚えのある林道に出ました。
この林道はすぐに行き止まりです。
もう春本番?近間のお山にツーリング_f0119755_17104566.jpg

















大きな木が倒れていて頭上注意の看板がありました。
もう春本番?近間のお山にツーリング_f0119755_17104514.jpg

















次に県境を越えて埼玉の林道に向かいます。
ここはバブさんが以前開拓した林道です。
その時はソロだったので無理をせず完全踏破とは行かなかったそうです。

メインの林道は比較的フラットで、しかし時に水に削られて深い轍があって楽しめます。
突き当りからは登山道が伸びていました。
もう春本番?近間のお山にツーリング_f0119755_17104504.jpg

















引き返して、一本目の支線に入ります。
ここも最後までフラットでカブでトコトコ走るにはピッタリの道でした。

そしてお約束のようにバブさんの山カブにチョットしたトラブル発生。
ガソリンホースのクリップが弱く、お漏らししているようでした。
簡単にハリガネで締め上げて即解決。もう慣れたものです。
もう春本番?近間のお山にツーリング_f0119755_17104615.jpg

















そして最後の支線は迷路のように道が行き交っています。

登り切ったところで道が無くなっていたり、だんだん細くなって藪に消えていたり、
一本づつ探索しましたが、とびぬけて景色が良かったりロングダートだったりと言う事は無く、
のんびりトコトコが似合う道です。
もう春本番?近間のお山にツーリング_f0119755_17104694.jpg





























もう春本番?近間のお山にツーリング_f0119755_17104642.jpg





























しかし最後にヒルクライムがありました。
バブさん号はローギアで唸りながらも登って行きます。
しかし私のカブはツーリング用にギアを高く設定していることもあって、
途中で失速してどうしても登ってくれません。
ローギアでもトルク負けしてしまってエンジンが吹け上がらない状態です。
何度かトライして、最後の数メートルは押して登り切りました。(大汗)

近間でしたので林道を下りてもまだ時間に余裕があります。

初夏のような陽気の中、高麗川の河川敷の公園で四方山話に花を咲かせます。
その頭上では梅の花がきれいに咲き誇っていました。
もう春本番?近間のお山にツーリング_f0119755_17383969.jpg

















もうすっかり春ですね~

# by s-fulllife | 2021-02-23 17:44 | 林道ツーリング | Comments(4)
お久しぶりの投稿です。

巷では緊急事態宣言下ですが、解除を待ちきれずにプチツ-リングに行ってきました。
ご心配をおかけしている両親の状態は特段大きな変化はなく、
今後の転院やリハビリなどのコンテンツを精査しています。

ツ-リングと言っても緊急事態宣言中ですので道志方面をプチツーしてきました。

まずは昨年より通行止めが続いている巌道峠。
道志みちからの登り口は2カ所あり、峠で合流して秋山方面に抜けています。
名前の通り急角度の険しい道ですが、残念ながら(?)全線舗装路です。
緊急事態宣言解除を待ちきれず・・・・_f0119755_13310065.jpg

















緊急事態宣言解除を待ちきれず・・・・_f0119755_13305925.jpg





























道志の林道は視界が開けたところが少ないのですが、この峠は気持ちの良い景色が望めます。
秋山側には雪も残っていました。

そしてもう一本、気になっていた林道へ。
林道富士東部(南)線です。
ここは以前バブさんとも訪れたことがありますが、
峠までもう少しというところで工事がストップしていた林道です。
緊急事態宣言解除を待ちきれず・・・・_f0119755_13414993.jpg

















ここも全線舗装路ですが、時折路面が削れていて下地の砂利が露出しています。
つかの間のダート走行気分は味わう事が出来ます。(笑)
緊急事態宣言解除を待ちきれず・・・・_f0119755_13310080.jpg





























この林道も眺望が良く、特に頂上付近では富士山と道志村を眼下に見渡すことができます。
緊急事態宣言解除を待ちきれず・・・・_f0119755_13310053.jpg

















緊急事態宣言解除を待ちきれず・・・・_f0119755_13310017.jpg

















そしてやはりここでも雪が残っています。
日向の雪は一度溶けた後にまた凍っているのでカチカチのアイスバーンになっています。
私も2度ほど危ない思いをしました。
緊急事態宣言解除を待ちきれず・・・・_f0119755_13310089.jpg





























緊急事態宣言解除を待ちきれず・・・・_f0119755_13305990.jpg

















あまり期待はしていませんでしたが、やはりと言うか何と言いますか・・・・・
緊急事態宣言解除を待ちきれず・・・・_f0119755_13305933.jpg

















まだまだ開通は先のようです。というか開通するのでしょうか?

しかし、それでも景色は良いし日向はポカポカ暖かいし、
引きこもっているばかりの日常から解放された気分です。

帰りに寄り道して見てきた道志の湯の先にある林道は噂通りガッチリと通行止めになっていました。(哀)
緊急事態宣言解除を待ちきれず・・・・_f0119755_13305910.jpg

















今回は宣言解除を待ちきれずに出かけてきちゃいましたが、
距離が短かったので、一度もヘルメットを脱がずに、マスクも外さずに行ってきました。
もちろん他人とも一切接触していません。
こんなことに気を遣わずに気ままに出かけられる日を切望する次第です。

# by s-fulllife | 2021-02-09 14:02 | 林道ツーリング | Comments(8)
だいぶ出遅れてしまった感はありますが、
明けましておめでとうございます。
(あまりおめでたくない宣言が出てしまいましたが。)

さて、出遅れてしまったのは個人的な理由なんですが、
昨年の夏の終わりに父が倒れて救急搬送され、
今は施設でリハビリ生活を送っています。
それに続くようにして年末に母が脳梗塞を発症、
今も病院で投薬治療中です。
先生とのお話や容体の急変などもあり得ますので、
この年末年始はじっと巣ごもり生活を送っていました。
未だにハッキリとした結果や方向性は見えてきませんが、
ひとまずご挨拶だけでもと思いましてブログアップさせていただきました。

本日はどこにも行けないのでガレージの整理をしました。
一昨年確保しておいた薪は良い具合に乾燥して綺麗な炎を上げてくれました。
明けましておめでとうございます。_f0119755_12022758.jpg





























この炎で世の中の危険なウイルスなどすべて浄化できれば良いのですが。

ともあれ、本年もよろしくお願いいたします。

# by s-fulllife | 2021-01-08 12:05 | 雑事 | Comments(8)
先日、高校時代の同級生とLINEをしていたとき、
昨年のバイク雑誌に御殿場の林道の記事が載っていると聞かされました。
つい先日ソロでツーリングした近くです。
何だかそのことが気になってしまって、現地調査のため出かけることにしました。

まずは御殿場の手前、小山町のお山へ向かいます。
R246を西進して現地を目指しますが、
やはり国道は退屈です。
以前も訪れたことがある善波峠の旧道へ寄り道します。
御殿場方面のお山探索_f0119755_16585303.jpg

















風情があって気持ちの良い場所です。
先人たちの足跡に元気をもらってまた退屈な移動路に戻ります。

しかし寒い!
グリップヒーターとレッグシールド、ワークマンの防寒着で何とか耐えられるレベルですが、
どうしても指先とつま先が冷えます。
山北を過ぎて小山町に入るころには道路標示に-2℃とありました。
ライダーなら分かると思いますが、風を切って走ると体感ではさらに低温になります。
それを思えば最近の防寒グッズは優秀なんでしょうが、それでも寒いです。
耐え切れずにコンビニでしばし休憩。
地図を確認してお山に向かいます。

御殿場方面のお山探索_f0119755_16585389.jpg

















本日一本目の林道は中島線です。
話だけではピンとこなかったのですが、
ここは以前セローカフェミーティングで連れてきてもらった場所です。
以前来たときはフラットで走りやすい林道でしたが、今回は・・・・?

すると走り出してすぐに通行止めです。
御殿場方面のお山探索_f0119755_16585313.jpg

















とりあえずどの程度の崩落なのか、現地調査してきます。
御殿場方面のお山探索_f0119755_16585414.jpg





























御殿場方面のお山探索_f0119755_16585401.jpg

















なるほど、なるほど、この程度でしたらバイクや人は問題なく通行できます。
ですが、万が一と言う事もありますので行動は慎重に、自己責任の範囲でお願いします。
くれぐれもバイクが走行不能になって徒歩で下山、後日友人を巻き込んで回収作業なんてことの無いように!
えっ、それって私のことでした。(反省!)

林道中島線、途中から生土不老山線になるようですが、
近年貴重な完抜け林道です。
本線9Kmほど、支線も含めると10Km以上の走り応えのある林道でした。

次に地図で見つけた林道を目指します。
乙女峠のトンネルのすぐ近くに入り口がありました。
ここまで来るとさらに寒さが増したように感じます。
それもそのはず、路面は所々白く凍り付いています。
御殿場方面のお山探索_f0119755_16585478.jpg

















淡い期待を抱いてきましたが、この林道はピストンで行き止まりになっていました。
御殿場方面のお山探索_f0119755_17240845.jpg

















御殿場方面のお山探索_f0119755_17240889.jpg

















凍結してはいましたが、路面はフラットで時折木々の間から富士山や下界の街並みが垣間見れます。
距離は2Kmほどでしたが気持ち良く走れました。
御殿場方面のお山探索_f0119755_17244113.jpg





























次に林道二の岡2号線に向かいます。
ここは雑誌で紹介されていた短いピストン林道です。
林道入り口からの富士山は飛び切り綺麗でした。
御殿場方面のお山探索_f0119755_17240880.jpg

















さて、雑誌の記事の林道巡りはここまでですが、
時間もまだお昼前ですので、もう一本地図でアタリを付けていた林道に行ってみます。

国土地理院5万分の一の地図で実線表示になっていたのですが、
行ってみると残念ながら舗装林道の様でした。
景色の良い処でコンビニで仕入れてきたアンパンでもかじってから帰ろうかと、
日当たりの良い場所を物色していると、
何だか気になる脇道があります。
上りだし、チョットだけ、と侵入してみました。(^^;

御殿場方面のお山探索_f0119755_17373402.jpg





























勾配こそ急ではありませんが、近年あまり使われていないような様相です。
だんだんと笹が路面に被って来て、路面も少し荒れてきます。
御殿場方面のお山探索_f0119755_17361713.jpg

















御殿場方面のお山探索_f0119755_17361845.jpg





























途中で分かれ道、左は藪の中に消えています。
右はチョットだけ勾配がきつく、カブでは人力をプラスしないと登れそうにありません。
藪漕ぎは遠慮して、一応登りの方は行ってみることにしました。
御殿場方面のお山探索_f0119755_17361877.jpg





























すると、登り切ったすぐ先で法面が崩落しています。
TL系だったらまだ進めそうですが、群馬のお山のこともありますのでここは撤退を選択しました。

最後の山道はほんの1Km少々の距離でしたが、
カブには丁度いい感じの冒険となりました。

この山道を下りてきた先に、実は下にも道がありました。
さすがにこのときばかりは自制心が勝ったのは言うまでもありません。(^^;
御殿場方面のお山探索_f0119755_17361754.jpg
































# by s-fulllife | 2020-12-20 17:56 | 林道ツーリング | Comments(8)

by ぷーたとうさん