人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

しっぽのトライアルあそび

trialdiary.exblog.jp

(注)当ブログは筆者の個人的な備忘録です。バイクの改造に関しては自己責任で! みなさんも是非トライ&エラーを楽しんでください。

12V化、完了

先日入庫したシベリアさん号の12V化が完了しました。
明日のわいわいトライアル大会会場で引渡しとなります。

今回はキットを組み込むだけだったので、思ったよりも手間がかからず、
わりあい簡単でした。
配線がノーマルなら、きっと1時間で出来ちゃいそうです。
市販のキットは良く出来ています。

12V化とは別に、
アクセルワイヤーのゴムカバーとキルスイッチの取り付け作業もちゃちゃっと終わっています。
12V化、完了_f0119755_1742129.jpg





ヘッドライトもウインカーもホーンも問題なく作動します。
12V化、完了_f0119755_17425878.jpg





今回驚かされたのは、12Vのバッテリーはさすがにアガりにくいと言うことでした。
シベリアさんから預かったキットにはバッテリーも含まれていたのですが、
しばらく放置していたにもかかわらず、
試しに繋いでみると、ウインカーがしっかりと点滅します。
6Vとはこの辺も大きな差ですね。

ただしこのバッテリーは少し小さめで、
私が使っているものと比べて容量も少なくなっています。
発電容量に余裕があるわけでもないので、
テールランプのLED化を勧めました。

ウインカーやホーンは、それぞれ必要なときしか使いませんが、
尾灯はライトオンしていれば常に点灯しています。
ブレーキランプも消費電力はヘッドライトの次に大きく、
街中ではかなり頻繁に使用します。

ですので、旧車の6V電装を12V化する方には、
テールランプをLEDにすることをお薦めしています。

そして注文していたLEDユニットがやっと届きました。
カブ用のユニットをちょっと改造してバイアルスに取り付けします。

改造というのも、電源はもちろんソケットから取るのですが、
12VのカブはT20の差し込型ソケットを使っています。
12V化、完了_f0119755_17582051.jpg




コイツを、見慣れたグリッとねじるタイプに改造します。

ユニットから出ている3本の線をカットして、
使わなくなった6Vのバルブを割って、ソケット部分だけ使います。
どちらが尾灯で、どちらがストップかを見極めて、
配線をつないで、取れないように絶縁も兼ねてホットボンドを流し込めば完成です。
12V化、完了_f0119755_1821918.jpg





このユニットはナンバー灯も付いている優れもので、
私のXL‐K2にも同じものを、同じ改造をして使っています。

次にユニット本体をテールレンズにホットボンドで止めます。
こうしたほうがガタが出づらく、しっかりと固定できます。
12V化、完了_f0119755_1875822.jpg





あとはソケットを取り付けて、ユニットごとテールレンズを取り付ければ完成です。
12V化、完了_f0119755_189169.jpg

   <私のXLに付けてテスト。眩しいくらいの明るさです。(これでも尾灯)>




これにてすべて完了!
と思ったのですが、ヘッドライトが何か変です。
ライトオンでいきなりハイビーム、ハイビームに切り替えるとロービームが点きます。
単純にコードのつなぎ間違えかと思いましたが、ちゃんと繋がっています。
はっきりとは知りませんが、この頃のヘッドライトと、もう少し新しいタイプでは、
ヘッドライトの点き方が逆になる場合があります。
ですのでこれも、ちゃちゃっとやっつけます。

要は、ヘッドライトのソケットを180度向きを変えればいいことです。
12V化、完了_f0119755_1817858.jpg




斜めにすると、ソケットのベース部分が外れるので、
180度ひねって、付け直せばOKです。

さて、これで全て終了。

アレッ?オッサンの依頼なのにすぐ出来ちゃいました?(笑)



追伸:先日イーハトーブのFスプロケットを17Tに交換して、
    宮ヶ瀬湖畔を走ってきました。
    燃費は36km/L。
    微増ですが、誤差の範囲ですね。
    やっぱり好燃費を目指すなら、ダイエットが効果的?
12V化、完了_f0119755_18282788.jpg

by s-fulllife | 2012-06-16 18:31 | TL関東 | Comments(12)
Commented by 1京都 at 2012-06-16 19:11 x
もう出来たんですか?
早すぎますよ、もっとじらして大変な作業だと思わせないと(笑)

とうさんの場合、燃費対策にはダイエットが一番でしょうね。

私なんかなにもしていないのに6kgもやせました。
原因がわからないのでなんだか不安です。
Commented by CooL無限 at 2012-06-17 08:21 x
1京都さん程、ウィットに富んだコメントが書けなくてて悔しいですが
とうさんの作るバイクって「見た目」がカッコイイです!
電装もしっかりしてるし、エンジンも自分でやれるし、結構尽くめですね

「家飲み」をやめたら1ヶ月で2kg細くなり、ベルト穴が1つずれました
「食べない・飲まない」が一番です(無理でしょうが・笑)
Commented by ぷーたとうさん at 2012-06-17 15:53 x
1京都さん、もう出来ちゃったんです。
だって、市販のキットを組み込むだけですから。

>私なんかなにもしていないのに6kgもやせました。

何と言う事でしょう。羨ましすぎます。

本日は久しぶりのコンペ。
少しは好燃費に近づいたかな?
Commented by ぷーたとうさん at 2012-06-17 15:57 x
無限さん、お褒めいただいて嬉しい限りです。
見た目も、エンジンも、電装も、もっとすごい人はいっぱいいるんでしょうが、
(エンジンについては心当たりあり)
全部そこそこなので、ある意味バランスは良いのでしょうか?

きっと、飲まない、食べない、を実践したら、
ストレス喰いでもっと凄いことになっちゃいそうです。(笑)
Commented by ヒロ at 2012-07-24 09:20 x
とうさんこんにちは。
ココの記事を観て、「桜鰻ミー」の時に、とうさんに「12V化キットがあるから...」という事を伺ったのを思い出しました。
とうさんみたいに、「コイルの巻き線から巻き直し…」というのは、自分のスキルからして、敷居が高いと思っていましたが、12V化キットを頼んで、やってみたら無事12V化出来ました。
テール&ストップランプのLED化も、挑戦したいと思います。

原料 チャウ 減量は、暑い中、仕事で階段昇り降り(5階とかなのにエレベーター無し)したら、ベルトの穴1つ位簡単に…(笑)
Commented by ぷーたとうさん at 2012-07-25 10:25 x
ヒロさん、12V化成功おめでとうございます。
案外簡単だったでしょう。
コイルを巻き直したわけではありませんが、
二つのコイルをまとめてひとつにしたのは、
バッテリーレス仕様にしたからです。
最近は、やっぱりバッテリーは有ったほうが良いな~、
と思っています。
ですので、市販のキットは優れものだと思います。

バッテリ付きの12Vにしたのなら、
テールのLED化は簡単です。
ぜひ頑張って明るいイーハトーブにしてくださいね。
Commented by ヒロ at 2012-08-17 12:25 x
とうさんこんにちは。
12V化の件、ありがとうございます。
教えて頂けなければ、まだ6Vで躊躇してました(笑)

LEDテールも色々検索してみたのですが、今回の記事のは
桜レーシングが出している(販売はイーストハウスインタ
ーナショナル)アレですね。

同じ所が出している、6V?のツマミ付きソケット仕様の
モノと勘違いしそうに…
Commented by ぷーたとうさん at 2012-08-18 21:20 x
ヒロさん、こんにちは。
おっしゃる通りです。
しかし、あちらでは6Vの旧車を、
12Vにしたときのことまで想定していないので、
12V用はウェッジ球になってしまいます。
ですので、不要になった6V球で、
ソケット部分を自作しなくてはなりません。
そのあたりがチョット面倒ですね。
一度、製造元に12V化した旧車用の物を、
お願いできるか、聞いてみてもいいかもしれませんね。
このタイプは、明るくて視認性抜群ですよ!
Commented by 1京都 at 2012-08-19 16:51 x
便乗質問です。
電球タイプのLEDは明るくないのでしょうか?
Commented by ぷーたとうさん at 2012-08-19 23:30 x
1京都さん、こんばんは。
電球タイプのものは、
いくつか試してみましたが、
あまり明るいものはありませんでした。
と言うよりも、ほとんどの物で、
尾灯とブレーキの光量差があまり無く、
ブレーキング時のアピール性に欠けると思います。

LEDは指向性が高く拡散しづらいので、
電球型のように一点からでは視認性が悪くなるのでしょうか?
それとも、狭い空間に納めるシステムに無理が出るのでしょうか?

それに比べて、基盤型はほとんど例外なく明るく、
尾灯とブレーキの明減差もあり、
電球よりも視認性が良くなります。

でも、きっと、これからの技術の進歩で解決されていくんでしょうね~。
Commented by 1京都 at 2012-08-19 23:46 x
とうさん ありがとうございます。
尾灯とブレーキの差がないというのは危険ですね。
今度はバッテリーを積んで12vにしようかと思っていますが
その場合はLEDにしようかと。
でも、メンテ不要の交流バッテリーレスになるかもしれません。
色々考えて楽しみます。
Commented by ぷーたとうさん at 2012-08-20 10:09 x
しかし、1京都さんもお好きですね~

私も最近は12Vバッテリー付きが便利で気に入っています。
ナビについても、私の単なる操作ミスで、
ちゃんと作動することを確認しました。

使い方によって、バッテリー付きと無しとを使い分けるのが得策なんでしょうね。
名前
URL
削除用パスワード

by ぷーたとうさん