ひたすらバラします。
さて、イーハトーブの再生作業の続きです。
分かっていたのですが、なかなか手をつけられずにいた、
前後のホイールをバラすことにします。
なんと言っても、リアタイヤの固いこと。
どんなに乗っても、踏んでも、ビードが落ちてくれません。
溶接の固定用に持っていた、大きなクランプで締め付けて、
ようやくビードが剥がれてくれました。
そして、アトはひたすらニップルを緩めて、ホイールをバラします。

ここまでで、かなり疲労困憊です。
しかし、日本全国ゴールデンウイークですので、
出かけられないのですが、お店はヒマです。
今日はもうチョット、内職しちゃおうかな~。
フロントタイヤも外して、(これはあっけなく)
フロントのホイールもバラします。
作業が作業なので、派手な画像は全く無しです。

そんでもって、もうひと仕事。
ヤフオクで落札したアルミボディーのウインカー。
レンズの割れこそありませんが、サビだらけです。
こいつもひたすら磨きます。

取り付けステーも磨いて、再利用不能のボルトナットは、新品に。
先に落札したオールドレンサルも、エンジンもそうですが、
旧車にあまりにもピカピカ過ぎるパーツは似合わないと思っています。
適度にアルミの腐食痕が残っているのが何となく好きです。
決して、ピカピカにするのが面倒なわけではありませんよ~。(^^;
全部磨き終わったら、こんな感じです。

えーい、ついでだ~!
エンジンも積んでしまおう。
トップブリッジ組み付けて、フロントフォークまで。
で、本日の作業はこれにて終了。
何やかんやと、時間かかったな~。


分かっていたのですが、なかなか手をつけられずにいた、
前後のホイールをバラすことにします。
なんと言っても、リアタイヤの固いこと。
どんなに乗っても、踏んでも、ビードが落ちてくれません。
溶接の固定用に持っていた、大きなクランプで締め付けて、
ようやくビードが剥がれてくれました。
そして、アトはひたすらニップルを緩めて、ホイールをバラします。

ここまでで、かなり疲労困憊です。
しかし、日本全国ゴールデンウイークですので、
出かけられないのですが、お店はヒマです。
今日はもうチョット、内職しちゃおうかな~。
フロントタイヤも外して、(これはあっけなく)
フロントのホイールもバラします。
作業が作業なので、派手な画像は全く無しです。

そんでもって、もうひと仕事。
ヤフオクで落札したアルミボディーのウインカー。
レンズの割れこそありませんが、サビだらけです。
こいつもひたすら磨きます。

取り付けステーも磨いて、再利用不能のボルトナットは、新品に。
先に落札したオールドレンサルも、エンジンもそうですが、
旧車にあまりにもピカピカ過ぎるパーツは似合わないと思っています。
適度にアルミの腐食痕が残っているのが何となく好きです。
決して、ピカピカにするのが面倒なわけではありませんよ~。(^^;
全部磨き終わったら、こんな感じです。

えーい、ついでだ~!
エンジンも積んでしまおう。
トップブリッジ組み付けて、フロントフォークまで。
で、本日の作業はこれにて終了。
何やかんやと、時間かかったな~。


by s-fulllife
| 2012-05-05 22:19
| TL再生
|
Comments(6)

とうさんやっていますね(^_^)v
なんかいつ見てもバイクをばらしたり組み立てしているみたいですね(笑)
赤い腹巻きが素敵です。
さくら海老の赤に似合いそうですので是非完成してイーハで参加して下さい。
なんかいつ見てもバイクをばらしたり組み立てしているみたいですね(笑)
赤い腹巻きが素敵です。
さくら海老の赤に似合いそうですので是非完成してイーハで参加して下さい。

同感>適度にアルミの腐食痕が残っているのが何となく好きです
私も決してめんどくさいからではありませんよ(汗)
しかし赤腹巻きが異様に目立ちますね~。
ひょっとしたらとうさんのお腹より目立つかも(笑)
私も決してめんどくさいからではありませんよ(汗)
しかし赤腹巻きが異様に目立ちますね~。
ひょっとしたらとうさんのお腹より目立つかも(笑)
あら~もう出来ちゃうんですか
うちの青ペガサスも送るかな?
赤フンドシがステキ!です
うちの青ペガサスも送るかな?
赤フンドシがステキ!です

シベリアさん、そう言えばいつもバイクいじっていますね~。(^^;
パーツも揃ってきたので、なんとか間に合いそうです。
でも、細かいパーツを磨いたり、塗ったりしながら組んでいきますので、
思ったよりも時間がかかります。
何しろ、まだエンジンの始動を確認していませんので、
(なんと言っても、私が組んだエンジンですので。)
その辺が不安要素ですね。
パーツも揃ってきたので、なんとか間に合いそうです。
でも、細かいパーツを磨いたり、塗ったりしながら組んでいきますので、
思ったよりも時間がかかります。
何しろ、まだエンジンの始動を確認していませんので、
(なんと言っても、私が組んだエンジンですので。)
その辺が不安要素ですね。

1京都さん、あまりにもピカピカ過ぎると、
乗るのが惜しくなってしまいますよね。
控えめな私のお腹も、
赤い腹巻をすれば目立つでしょうかね~。(自爆)
乗るのが惜しくなってしまいますよね。
控えめな私のお腹も、
赤い腹巻をすれば目立つでしょうかね~。(自爆)

無限さん、これでなかなか苦労しているんですよ。
無限さんのエンジンこそ、私にとってはこんな感じです。
>あら~もう出来ちゃうんですか
ペガサスについては、私よりも京都に送ったほうが仕上がりがいいと思います。
TDRが出来上がってきっと退屈していると思いますよ。
無限さんのエンジンこそ、私にとってはこんな感じです。
>あら~もう出来ちゃうんですか
ペガサスについては、私よりも京都に送ったほうが仕上がりがいいと思います。
TDRが出来上がってきっと退屈していると思いますよ。